日々の音色とことば

usual tones and words

2009-01-01から1年間の記事一覧

BOOM BOOM SATELLITES@渋谷O-EAST

とにかく凄いの一言。詳しくは以下のリンクにライブ評を書きました。RO69::最速ライブレポート::BOOM BOOM SATELLITES @ 渋谷O-EAST

今年のフジ・ロック、ベスト・アクトは

いろいろあった今年のフジ・ロック。でも、最後に出たベースメント・ジャックスがあまりに圧倒的だった。全て持っていった感じ。ダンス・ミュージックだとかそういう括りは置いておいて、とにかくエンターテインメントとして磐石。最初はレポもあるので後ろ…

フジ3日目

苗場を走り回った3日間もそろそろ終わり。 東京に戻ったら自分の書いた記事を整理してリンクしておこう。 というわけで、以下RO69へのリンクです。Cafe de Paris ストーンド・サークルにて ムーン・キャラバンにて JUANA MORINA@オレンジ・コート 頭脳警察…

フジ2日目

相変わらずRO69やってます。 苗場でこんなに携帯触ってるのは初めてだと思う。 以下自分が書いた記事へのリンクです。イーダ・マリア フジ足元問題筋肉少女帯JUANA MOLINA@ジプシー・アヴァロンPRISCILLA AHN フランツ・フェルディナンド!皇帝フランツ、降…

フジ・ロック09 一日目

雨が降ったりやんだりの微妙な天気。今年はRO69特設ブログ班としてリアルタイム更新やってます。 人がライブ見ながら携帯いじっているを見るとあんまりいい気はしないのだけれど、これはしょうがないなあ。以下、自分が書いたRO69記事へのリンクです。到着!…

PEOPLE IN THE BOX取材

レコーディング真っ最中のPEOPLE IN THE BOXをスタジオにて取材。音源も一部だけ聴かせてもらう。ヤバい。 ちょっと半端ないものを作ろうとしてますよ、彼らは。取材を終え、そのままフジ・ロックへ。

転居

引っ越しました。前回の引越しが去年の3月だったので、約1年半という短いタームで、また新居へ。前のときはまだセンチメンタルな気分に浸っている余裕があったんだけれども、今回は本当にバタバタだった。押し寄せる荷物の山と格闘するうちに、あっという…

FoZZtone取材

The Sound of Music(2009/07/15)FoZZtone商品詳細を見るアルバム『The Sound of Music』をリリースするFoZZtoneを取材。「音楽」という曲を作れたことでようやくバンドの芯のようなものができた気がする、と渡會も言っていた。渾身の曲だと思う。アルバムで…

NICO Touches the Walls @ 日比谷野外大音楽堂

ライヴレビューを書きました。 詳細はこちら。http://ro69.jp/live/detail.html?21948

Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic

日本に帰ってきました。うっかり海外非対応の携帯を持っていってしまったため、一週間以上携帯は圏外のまま。普段の生活から考えると、なかなか信じられない事態。でもホテルや空港などwifiの飛んでるスポットにいることが多かったので、iPod Touchにインス…

オスロ・メタル・シティ

ベルゲンから夜行列車に乗ってオスロへ。“夜行”とはいえ、この写真の時点で23時近く。不思議な明るさの中、雪の残る山を越えて列車は一路オスロに向かう。ほとんど眠れなかったのもあり、ホテルに着いたらそのまま爆睡。手つかずだった何本かの原稿に着手す…

Eggstock Festivalan@USF VERFTET, Bergen

ケーブルカーで同年代の日本人男性と偶然知り合う。下北沢でバンドをやっているという。そのまま連れ立って「Eggstock Festivalan」を観に行く。会場のUSF VERFTETは、アトリエや小さなレーベル事務所などが一つの屋根の下に集った、ベルゲンのサブカルチャ…

ベルゲンにて

「一年の80%は雨」とまで言われるベルゲンには珍しく、空はからりと晴れていた。市内をぶらぶらと歩いてまわる。市場でサーモンを食べ、ブリッゲン地区を歩き、周遊バスに乗る。街の雰囲気は去年訪れたヘルシンキに似ている。でも、もっと小さな街だ。山…

ベルゲンへ

ロンドンに戻り、友人宅で食事をいただいたり、くつろがせてもらったりした後に、ガトウィック空港へ。飛行機で約2時間で、ノルウェー第二の都市・ベルゲンに着く。ベルゲンは数年前から行きたいと思っていた街だった。興味を持ったのは音楽シーンから。ROY…

グラストンベリー(2)

地元の犬。頑張って丘の頂上まで登ってきた。はふはふ言っていてかわいい。キャッスルキャリーへの道すがら、フェスティヴァルが来週末に開催される場所にも寄ってもらった。ゲートはまだ建設中で、中に入ろうと思ったらセキュリティに止められた。

グラストンベリー(1)

グラストンベリーは、いわゆるホーリー・スポットとして知られている。街の外れの丘の上には、古い昔、キリスト教が根付く前に建てられたと言われる小さな塔がある。そしてそのふもとには井戸があり、こんこんと水が湧いている。どちらも、聖なるものとして…

ロンドン〜グラストンベリー

ヒースローの混雑をくぐり抜けてロンドンのホテルに着いたのは夜の10時頃。友人と会い遅い晩飯を食べたあと、一泊してグラストンベリーに向かう。パディントンからキャッスルキャリーまで鉄道で1時間40分ほど。駅のまわりには店一つなく、草原が広がっ…

コペンハーゲンにて

〆切を超えて切迫していた原稿をひとまず片付けたのが午前3時頃。ざぶんと風呂に入って、家を出たのが午前6時。あらかじめ奥さんに着替えなどを詰めておいてもらったスーツケースに、大急ぎで必要なものだけパッキングする。その過程で一泊分ホテルの予約…

甲斐善光寺に行ってきた

7年に一度の御開帳をしているという甲斐善光寺に行ってきました。「お戒壇巡り」というものを初体験。瑠璃壇床下の階段を下りると、そこには明かり一つない真っ暗闇。右手で壁に触れながら歩く。途中で重い感触の金属に手が触れる。それが「極楽の錠前」と…

ポリシックス取材

Now is the time!(2005/10/19)POLYSICS商品詳細を見る乃木坂にて、シングル『Young OH! OH!』をリリースするポリシックスの取材。ハヤシ君と会うのは『Now is the time!』の頃以来だから、約4年ぶりくらいになるのかな。その後『KARATE HOUSE』『We ate the …

三点リーダについて

文末に。。。を使う方へ質問 (発言小町)http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0419/235576.htm?o=0&p=0最近、文末に …… 、ではなくて 。。。 と表記している文章をよく見かけます。 なぜそのような表現を使うのでしょうか?何をねらってそう書いているので…

久々にびっくりしたニュース。【SMAP草なぎ逮捕】1人で全裸、「裸になって何が悪い」 (産経ニュース)http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090423/crm0904230940006-n1.htmどうやらしばらく活動を自粛するようで。「迷惑をおかけしました」とのこ…

ART-SCHOOL「A Catholic boy & Catholic girl」@下北沢シェルター

5月8日、千葉LOOKでのライブをもってドラムス・桜井雄一が脱退することを発表したART-SCHOOL。でも、この日下北沢で行われたライヴは、そんな“事件”では揺るがないバンドの熱さを感じさせる、すごくいいライヴだった。詳しいライヴレポは「RO69」サイトに…

チャットモンチー 「Hall In Love Tour 2009」@NHKホール

チャットモンチー初のホールツアー、NHKホールの一日目。実も蓋もない言い方だが、いいバンドだよなあ、と思う。セットはほとんど新作からの曲だったけれど、物足りない感じはほぼなし。デビューから4年。徳島から東京に出てきたばっかりの頃はお客さんとの…

エレファントカシマシ「桜の花舞い上がる武道館」

エレファントカシマシ、8年ぶりの武道館。いやもう、素晴らしいライヴだった。4月16日発売のぴあにライブレポを書いたのでステージの詳しいことはここには書かないけれど、バンドにとってもモニュメンタルな一日になったんじゃないかと思う。武道館の客席は…

剛 紫「美我空 − ビガク 〜 my beautiful sky TOUR」@なら100年会館

奈良へ。シングル『空 〜美しい我の空』とアルバム『美 我 空 - ビ ガ ク 〜my beautiful sky』を同時リリースした剛 紫。そのリリース日であり、彼の30歳の誕生日である4月10日に「なら100年会館」で行われたコンサートに行ってきた。最近彼にインタヴュー…

葬儀にて

幼い頃から仲良くさせてもらっていた親戚の叔父が亡くなり、通夜と葬儀に向かう。最後に会ったのは去年のことで、その時はまだ全然元気だった。何を話したかは覚えてないけど、たぶん他愛のないことだった。大抵、喫煙所だった。珍しい銘柄の、葉巻みたいな…

最近のお仕事

最近のお仕事。bridge31号にLEO今井インタビュー、ロッキング・オン5月号にTHE QEMISTSインタビューなど、MARQUEE73号にシリアルTVドラマインタビューや相対性理論レビューなどの原稿を書きました。LEO今井のインタヴューでは、途中から僕がロンドン育ちの彼…